2023/11/28
全身のスキンケアを入浴で
こんにちは。 京丹後市から、Thanksshop (サンクスショップ)です。( ´ ▽ ` )ノ
秋も終わりに近づき、すっかり冬らしくなってきました。今日の京丹後市は、冷たい風と雨、そして時々みぞれ、といった感じで寒いです~。
そしてこの季節、お肌の乾燥も気になります。そこで、夏にも一度ご紹介しましたが、今日はこの時期に特に活躍する「マコモ入浴剤」についてお話ししますね。
気温が下がると、温かいお風呂に浸かるのが最高に気持ちいいですよね。バスタイム大好きです。^^
お湯にゆっくり浸かって温まることで、沢山のメリットがあります。体温が上がって新陳代謝が高まったり、体の中にたまった老廃物を排出するほか、血流が良くなって冷えがやわらいだり、疲労回復やリラックス効果が期待できるなどです。
そして、そこにもう一点プラスして、ぜひ「マコモ入浴剤」を入れて入浴してみて下さい。
乾燥が気になる方や、お肌の調子を整えたい方、お風呂上がりの痒みが気になる方、また加齢臭が気になる方など、いろいろな方におすすめしたいですね。おまけに、一日の疲れを癒しながら、全身のスキンケアもできてしまいます。
マコモ入浴剤を入れることで柔らかなお湯になる他、発酵マコモが多様な菌のバランスを整えてくれたり、また鉱石によるマイナスイオンの働きなどもプラスされて、毎日のバスタイムが快適になります。マコモ入浴剤、我が家でも欠かさず使っているアイテムのひとつです。
ぜひ一度、お試しください。
ということで、今日もお読み頂き、ありがとうございました。
2023/11/16
乾燥とお肌と内臓
こんにちは。 京丹後市から、Thanksshop (サンクスショップ)です。( ´ ▽ ` )ノ
今年の秋は暖かい日が続いていましたが、近ごろは急に気温が下がり、寒い風が吹くようになってきました。
そんな今日この頃、本日はお肌について秋に気をつけたいことをアップしてみますね。
皮膚は内臓から一番遠くにあるのに、実は体内で起こっていることをいち早く知らせてくれるという働きをしています。そして、他の個所からの排泄がうまくできない時に、排泄器官としての役割も担っています。
秋に気を付けなければいけないのは「乾燥」です。秋になると、空気が乾燥し冷たくなるので、お肌や髪の毛もかさつきます。その乾燥した空気を吸うことで肺も乾燥しますし、皮膚の乾燥が実は腸にも影響するので、便秘がちになったりもするのです。
肺は呼吸によって全身の水分代謝も担っているそうなので、呼吸が浅くならないよう深い呼吸や姿勢にも気を付けたいですね。
皮膚と大腸は、体に悪いものを入れないようにするための免疫機能が集まっているところなので、乾燥により皮膚の潤いが失われると免疫機能が弱り、肌トラブルにつながります。また、腸の乾燥で便秘になってしまうと、吹き出物やシミとして皮膚が排泄器官となり、これも肌トラブルの原因のひとつになってしまいます。
バイオエイドシリーズのコスメでお肌の微生物と共生しながら自然な潤いを保ち、深い呼吸や適度な水分を摂ることも心がけること、そして食生活にも気を付けて、風邪やインフルエンザ、そして乾燥に負けないようにこの季節を過ごしたいですね。^^
ということで、今日もお読み頂き、ありがとうございました。
2023/11/04
自律神経と肌トラブル
こんにちは。 京丹後市から、Thanksshop (サンクスショップ)です。( ´ ▽ ` )ノ
11月になり、今年も残すところ2か月弱となりました。…が!暑いです!ここのところ、毎日晴天が続き、気温も高い日が多いですね。季節感が混乱します。(笑)
昼間はすごく暑いのに 夜になると寒くなる、一日の中で気温差が激しいと、実は自律神経への負担が大きくなるそうです。自律神経による体温調整で体温を一定に保っているわけですから、体温と外気温の差が激しいと それだけ自律神経を酷使することになってしまいます。それが自律神経の乱れにつながり、体調に不調をきたしたり、血液の循環が滞って血行が悪くなると、お肌への影響も出てきます。肌機能の低下によるお肌の不調が、乾燥肌や敏感肌、肌荒れなどの肌トラブルの原因のひとつとなります。
お肌に優しいコスメを選び、しっかりケアをすることはもちろん大切ですが、自律神経に大きな負担をかけてしまう、気温差やストレスにも気を付けたいですね。酷使してしまった自律神経を休めるため、ゆったりした時間を持つこともいいですし、適度に体を動かすこともいいかもしれません。温かいお風呂にもゆっくりつかって体を温めてください。頑張りすぎず、自分の体と心にも気を配ってくださいね。
そして、皮膚は内臓の鏡とも言いますので、食事も重要です。小麦製品や甘いもの、トランス脂肪酸の多いものは控えめに、野菜もしっかりとって、よく噛むことが大切です。
基本的なことですが、血流が良くなると、お肌だけでなく、体全体の働きが良くなります。血液が、血管を通って体中の細胞に酸素と栄養を届けてくれ、老廃物を回収してくれるからです。普段、体の中をめぐる血管や血液のことを意識することはあまり無いですが、実はとても重要なポイントです。
スキンケアを考える時、ぜひ意識してみて下さいね。^^
ということで、今日もお読み頂き、ありがとうございました。
2023/10/23
自然界のバランスが集約されたコスメ
こんにちは。 京丹後市から、Thanksshop (サンクスショップ)です。( ´ ▽ ` )ノ
少しご無沙汰してしまってごめんなさい。
この時期は、秋に収穫できる 50種類以上の、果物、野菜、芋類、穀類、豆類などを使って手作り酵素ジュースを作るので、なかなかの忙しさでした。 ;^_^
ようやく材料を集めて仕込めたので、あとは微生物たちの力で、今年も美味しい酵素ジュースができるのを待っています。
ということで、目に見えない小さい生き物の微生物たちの働きは、人間にとってとても役に立ってくれるものです。彼らは発酵という工程により、人間にとって有益な物質を作り出すのです。
そして、毎度ご紹介していますこのバイオエイドシリーズの製品には、マコモ菌をはじめとした微生物の働きが欠かせません。
人体にとって有益な働きをしてくれる、その「マコモ菌」とは、自然の摂理と法則に基づいた、言うなれば自然界のバランスが集約された菌と言えます。
今日は バイオエイドシリーズの中から、発酵マコモとマグマ塩の美容液、生きた完全無添加化粧品の「マコモ美容液」をご紹介しますね。
この発酵マコモは、いろいろな菌と共生する特性を持っているため、調和の菌とも呼ばれていて、お肌の常在菌のバランスを健やかに保つ働きをしてくれます。
マコモ美容液は優しい使い心地なので、敏感肌でお悩みの方にも安心です。ダメージケアをしたい方は、お肌の状態に合わせて、乾いたらつけるを何度も繰り返します。お肌が吸わなくなるまで繰り返すとベストです。
腸の菌活はよく言われますが、お肌の菌活で皮膚常在菌のバランスを保つことも大切なんです。
皮膚常在菌が整い、活動が活発になると、自然に肌が潤い、コンディションが良くなります。
自然界のバランスを取り入れた少し風変わりなコスメですが、自信を持っておススメできるものとなっていますので、ぜひ一度お試しくださいね。^^
ということで、今日も読んで頂き、ありがとうございました。
2023/10/07
洗うだけで素肌を育む還元パウダー
こんにちは。 京丹後市から、Thanksshop (サンクスショップ)です。( ´ ▽ ` )ノ
もともと、年齢を重ねたり、環境の変化などでお肌がデリケートになることはありますが、最近ではマスクの着用により お肌のバリア機能が低下したり、お肌の不調をまねいたりすることが多くなってきました。
そしてこれからは乾燥する季節を迎え、それに加えて日々のストレスなど、さまざまな原因によりダメージを受けてお肌が敏感になったりします。そんな敏感肌に シンプルでやさしいスキンケアを取り入れたいですね。
今回は洗顔。 お肌の菌活もできる、完全無添加の「マコモ洗顔パウダー」で 汚れを優しく落として、お肌のワントーンアップと簡単ダメージケア・エイジングケアをしちゃいましょう。
まず、できるだけ 化学合成されたクレンジングを避けて、マコモ洗顔パウダーでメイクオフ、同時にマコモ菌がお肌に住む多種多様な菌のバランスを整えます。実はこのマコモ洗顔パウダー、水道水に含まれる塩素を除去して 洗顔後に使う美容液の効果を最大限に発揮させるための処方となっているので、洗顔後のスキンケアがより効果的に。高い保湿成分で肌バリアを守るので、乾燥肌や敏感肌の方にもおすすめです。使用時に和漢と硫黄温泉のような香りがするのですが、これがまたクセになります。(笑)
洗浄力と保湿力があり、お肌にもやさしくて、成分も驚くほどシンプルで安心、その上使用感も抜群で、一度使ったら手放せません! あ、これは個人の感想です。(笑) 私はそれほど気に入ってしまいました。^^
ということで、今日も読んで頂き、ありがとうございました。